[かんたん住所録Pro6]では、1つの住所データに個人情報と会社情報を設定することができます。
ここでは、個人名で住所データを登録する操作方法を説明します。
[メイン]画面で[住所登録]ボタンをクリックします。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[新規登録]画面が表示されましたら、[名前]、[フリガナ]の入力欄をクリックして、カーソルを合わせます。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[名前][フリガナ]の入力欄にカーソルを合わせましたら、個人名、個人名のフリガナに設定する名前を入力します。(ここでは、[徳川 家康][トクガワ イエヤス]と入力します)
[敬称]の▼をクリックして、表示されるメニューから個人名の敬称を選択します。(ここでは、[様]を選択します)
[印刷住所]の○をクリックして、[個人情報の住所を印刷する]を選択します。
[個人情報]タブをクリックして、表示します。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
入力する項目の入力欄をクリックして、カーソルを合わせます。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
各項目に設定する情報を入力します。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
すべての項目の設定が終わりましたら、登録 ボタンをクリックします。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
以上で個人名で住所データを登録する操作は終了です。
登録した住所データを保存する操作方法は、
をご覧ください。